次の講座は4/22(土)

【受講者の声】2019/7/27(土) 体癖はじめの一歩 第17回

体癖はじめの一歩♪の吉沢です。

2019年7月27日(土)に、
名越式体癖論の入門講座
体癖はじめの一歩♪を開催しました。

3rdシーズン2回目は9種の感受性を中心に取り上げました。

今回も受講者の声をご紹介します!
(アンケートにて掲載許可いただいた方のみ。)

講座の内容で面白かったこと

  • 自分の知らない世界が広がっていますね。もっと知りたいです。
  • 奥が深く、興味深かったです。体型と感受性との組み合わせが新鮮でした。
  • 今回の9種は、一番つかみどころのない感覚でフィニッシュなので、もう少し詰めて学んでいきたいです!
  • 9種の愛情の深さについての話が面白かったです。また、9種が他者の評価について気にしないところが、不思議に感じました。
  • 他の体癖と比較して解説していただいたのがわかりやすかったです。

体癖を学び始めてから起きた変化、気づき

  • 初めて会う方の体癖を予測して質問し、ふむふむと思って、遊び感覚で日常に取り入れてます♪
  • 愛情の示し方について、ほかの人と比較して、自分のことを好きじゃないのかな等と、悩むことが少なくなりました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

🍀

今回お話しした内容について。

○概論
・体癖10種類の体型・感受性の違い
・感受性と性格について

○9種について
・身体の特徴
・一点集中、9種特有の集注感
・常軌を逸したこだわり(納得したい)
・完成させたくない
・直観
・愛情の特徴
・9種における出会いの重大さ
など

<質問>
・7種と9種の過剰さの違い
・9種が受け身に見えるときがある
・9種から好かれたい
・6種の裏切りの意味
などでした。

次回は8/24(土)18時30分〜、隣町珈琲にて。

【勝ちたい】【熱情】の人、7種についてお話しします。
お楽しみに♫