次の講座は4/22(土)

【参加者の声】体癖講座 2020/1/30(土)

名越式体癖論、体癖はじめの一歩の講師の吉沢です。
今回は19名の方にご参加いただきました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

それでは、今回の参加者の声をご紹介します。

講座の感想・面白かったこと

  • 自分が思っていた1種のイメージが大分狭かったことに気づいた。具体的な話を聞いて各体癖の自分の中でのイメージを少しずつ肉付けしていくのがとても楽しいです。
  • 外国人の診断は初めてで見慣れない部分があったので、また有名な外国人(ハリウッド俳優・女優)を取り上げてほしいです。
  • 有名人の方とか、人生で関わった友人、周囲の方のエピソードが印象的でした。
  • 1種は難しくて、今まで一番理解しにくかった。
  • 似ている体癖の話は勉強になりました。1種と8種も結構自分の中では迷うことが多かったので。
  • 今日具体的にお話ししてくださった1種は、宇宙人のようでした。「そんな人いるの??」という感想を持ちました。なんとなく、日本人には少ないのでは?と思いましたが、記憶をたどってみると思い当たる知人がおりました。
  • 私の姉の体癖について、8種の特徴があるなと思っていたのですが、姉にはあまり闘争心を感じなかったので、何故だろうと思っていたのですが、今日の話を聞いて、すごい1種の体型とあっていたので、いろんな意味で納得しました。

体癖を学びはじめてからの変化

  • 職場における自分の振る舞いについて、「自分の帯碧のこういう感受性に基づいているのか」と客観的に捉えられるようになった。
  • 家族の不可解な行動の裏にある感受性に気づくことができた。
  • なかなかまだ周りの人の体癖診断ができていない感じはありますが、また少しずつ学びたいです。
  • 3種の人と仕事終わりに会ったときは、食事をしてから色んな話をするようになりました。

 

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。