次の講座は6/3(土)

第4シーズン(20年2月〜9月) お申し込み受付中 | 名越式体癖講座

こんにちは。体癖はじめの一歩の吉沢です。

精神科医・名越康文先生に師事し、
名越式体癖講座「体癖はじめの一歩」の講師をしております。

2020年2月から「体癖はじめの一歩」第4シーズンをスタートします!

10種類ある体癖を、一つずつ取り上げていきます。
毎回、初めての方向けに体癖の概論をご説明していますので、
どの回からご参加いただいても大丈夫です。

1日程のみのお申込も歓迎です。

心理学、体癖の知識はなくてOK。
都合の合った日、興味のある体癖の日に
まずは1回お越しください。

日程

2020年2月8日(土) 10種<終了>
生殖器系/集注(陰)タイプ
来るもの拒まず、去る者追わず
なにかと世話を焼いてしまう「博愛」タイプ。
気づくと写真の真ん中で写っていることも多い華やかな人。

2020年229日(土)  9種<終了>
生殖器系/集注(陽)タイプ
興味をもったら10年単位、愛するものとの一体感、
集注が一極集中する「こだわり」「偏愛」の人たちです。

2020年321日(土)  7種<終了>
泌尿器系/闘争(陽)タイプ
「敵」と書いて「友」と呼ぶ、いつもパワフルで頼もしい7種。
その奥にある繊細さ。
初学者にも診断しやすいですが、
中級者も案外わからないという体癖の奥深さがあります。

2020年516日(土)  8種 
※オンライン開催<終了>
泌尿器系/闘争(陰)タイプ
がまん強さは随一!
弱いものへの共感、 負けない…ということ、
日常を大切にする、他人への尊敬心、
彼らの右に出るものはいません。

2020年6月6日(土)  5種<終了>
呼吸器系/行動(陽)タイプ。
キーワードは合理性、最短距離、ポイント、結果。
スピードに乗り、最短で成果をあげる。
前進あるのみ。過去は振り返りません。

2020年6月27日(土)  6種<終了>
呼吸器系/行動(陰)タイプ。
キーワードは色気、異性関係、裏切り、ロマン、二面性。
大勢がいても異性と二人の世界をつくる特殊能力の持ち主。

2020年7月18日(土)  4種<終了>
消化器系/感情(陰)タイプ
なんだかニコニコ。
感情がかたまらず、自分の感情よりもむしろ、
他人の感情にシンクロしていくというのが特徴です。
もちろん、本人は自身の感情として認識しています。

2020年8月8日(土)  3種〈終了〉
消化器系/感情(陽)タイプ
キーワードは感情の転換、食欲、直感、愛嬌。
感情と食欲に積極的なつながりがある人たちです。
機嫌が悪くなったのは、お腹が空いたから。
楽しくても悲しくてもそれが食欲になります。

2020年8月29日(土)  2種<終了>
頭脳系(陰)タイプ
知性、論理、思考を感受性の中心に置きます。
全体的に地味な印象で、感情の起伏が少なく、
いつも冷静な人たちです。
キーワードは地味。そして、奥手。

2020年9月19日(土)  1種<終了>
頭脳系(陽)タイプ
知性、論理、思考を感受性の中心に置きます。
キーワードは地味、観念的。
公平で冷静。ヌーンとした大木感。
地味でいて、独特の品のある存在感があります。

場所

東京都内
*日時によって開催場所が異なりますので、詳しくは各日程のページをご覧ください。

費用

3500円 / 1回

お申込み

 

皆様のお越しをお待ちしております。

体癖はじめの一歩ってなに?

初めての方へ