次の講座は6/3(土)

第5回体癖はじめの一歩 12/8(土)のご案内

名越式体癖論の講座「体癖はじめの一歩」第5回を12/8(土)に開催します。

次回は頭脳系の1種・2種を取り上げます。知性、論理、思考を感受性の中心に置く「頭脳タイプ」。全体的に地味な印象で、感情の起伏が少なく、いつも冷静な人たちです。理屈っぽく、たまに融通が効かない時があるので、どう接しようかと、悩んだ方も多いはず。

実は、1種・2種さんたちは、現実の生々しさが苦手なんです。

人間の生々しい感情、欲望・・・
そんなものから「距離」を取り、論理的に世界を捉えることを好みます。ちなみに2種は性的なことからも距離を取っておきたいのですが、1種は全く異なる恋愛の感覚を持っています。この辺も面白いですね。詳しくは当日のお楽しみに。

また、体癖診断もやります。一緒に実践してみましょう!

本講座は、今まで参加されたことがない方でも、もちろん参加OKです。体癖の概論に触れてから、各体癖の話に入っていきますので、初めて体癖を学ぶ方も、お気軽にお越しください。

日時

12/8(土)18:30~21:00

場所

隣町珈琲 http://www.tonarimachicafe.asia/access.html

〒142-0053 東京都品川区中延2-6-2
東急池上線荏原中延より徒歩4分

費用

3500円(ワンドリンク込み)

お申し込み

以下フォームよりお申し込みください。
メッセージ本文に<ご参加希望の日時>をお書き添えの上、送信してください。

<開催終了しました>

 

 

皆様のご参加、お待ちしております。